ELAC|エラック ブックシェルフスピーカー ELEGANT-BS305 [2本]
![]() |
価格:205,700円(税別)
ショップ:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
![]() 今やELACのアイデンティティとなった310〜312シリーズは、1993年リリースされたCL 305をルーツとしています。
アルミ押し出し材をエンクロージュアにしたこのモデルは、パワフルな鳴りと広大なサウンドステージで人々を驚かせリトル・ワンダーの愛称で親しまれました。 1998年初めてのJETトィータを搭載したニューモデルがリリースされ、日本においてはそのJET搭載型CL 310 JETがセンセーショナルなデビューを飾りました。 画期的な能力を持つドライバー・ユニットのパフォーマンスに注目が集まりましたが、300シリーズ最大の利点はその基本設計にあります。 ノンバッフルと呼んでも差し支えない点音源から放たれる広大な音場再現は、ハイエンド・オーディオの醍醐味を存分に感じさせてくれます。 今回紹介するELEGANT BS 305は、R&Dの責任者であるロルフ・ヤンケ氏自らが入念にチューニングしたモデルで、その開発テーマである「圧倒的なバリュー」は見事に達成されています。 容積を犠牲にしないアルミ押し出し材エンクロージュア 6.5mm厚のアルミ押し出し材は19mm厚のMDF材と同様の強度を持ちます。 厚みを削って内容積を確保出来る上に、ダウンサイジングにより限りなく点音源に近いノンバッフルデザインを実現しています。 音離れの良い広大なサウンドステージこそ、この堅牢なエンクロージュアがもたらす最大のメリットなのです。 サプライズ・マッシブ・サウンドを実現したドライバー・ユニットELEGANT BS 305の狙いであるパワフルで厚みのある再現性を得るために、2層磁性流体冷却ボイスコイルを備えた25mmシルクドーム・トィータとロング・ストローク設計の115mm AS(アルミ・サンドウィッチ)コーンウーハーが搭載されました。 これはBS 312.2との最大の違いであると共に、BS 305の個性を推進にすることに繋がっています。 |
このページの情報は楽天ウェブサイトから自動的に取得しているため、ブランドと無関係の商品が表示されることがあります。